California
- MINA
- 2015年10月11日
- 読了時間: 2分
今日の朝、「シューイチ」でカリフォルニアはアナハイムのディズニーランドリゾートの特集を見ていました。
60周年ということで、派手にセレブレーションが行われているようでいいな~なんて思います。
私が行っていたころ建設工事真っ最中だった「パラダイスピア」でのショーなど、ますます進化するアナハイムのディズニーランドに驚きです。
ミッキーのファン・ホイールは建設されてすぐの頃、乗りに行きました^^
昔はなんだかもっとのんびりしたのどかな?ディズニーランドのイメージだったような気がしたのに、テレビで見ると東京ディズニーランド並みに盛りだくさんの印象です。
さて、アメリカといえば今年もDVプログラムの応募が近づいて参りました。
当選した時、はたして今回はグリーンカードをもらうかどうか・・・・応募はしているけどじつはアメリカで生活することに多少の不安はあります。
一番は医療制度の問題。子供が男児なのでケガへの不安も大きいです。
次は治安の問題。 経済状況が一時期よりは回復しているとはいえ、まだまだ生活に苦労している人も多く銃やドラッグの問題もあります。
アメリカ滞在時、高速走行中にベントレーが銃で襲撃されて大渋滞、ですとか銀行強盗をヘリで追跡中・・・なんていう場面に遭遇することもありました。
かわりに食べ物はボリュームがあって安いというのはいいかなと思います。
普通のスーパーでは日本ほどひとつひとつの食材は美味しくはありませんがーー;
アメリカ生活を考える時、いつもこれらのことを振り返りますが考えても始まらないですね。
留学のときもそうでしたが、行動してみてはじめてわかる、知ることがたくさんありました。
家族も私も色々な経験を積んでますます生活が楽しくなるように選択していけたらと思います。